HGUC シャア専用ゲルググほぼ素組しました。

HGUC シャア専用ゲルググほぼ素組しました。

盾を背負う姿がかなり様になります。

薙刀を持つと武士のような感じがしますね。

下がれシャア!

ギャンとガンダムと並べるとテキサスコロニーって感じですね。

後、ゲルググと比べるとギャンは騎士っぽいです。

【積みガンプラ】HGUC ナイチンゲール買っちゃいました

7/22 (木)に開店前に並んで、買えました。

整理券を配られ、それが結構ケツの方で貰えました。

開店30分より前ぐらいに並んでこれでしたので、人気のものであれば1時間前に並ばないと確実じゃないかもです。※別の店だと開店1時間以上前に10人以上並んでました。

箱のサイズがかなり大きく通常のHGUCの3倍くらいはあります。

自動車ある人は購入は自動車推奨です。

今まで買ったガンプラで最大サイズです。HGUCだとジオ、MGキュベレイをだいぶ昔につくりましたがそれらより大分大きいです。

積みガンプラをHGUC中心に作り、いつかこれを作れるようにしようと思います。そのあとRGニューガンダムも買って作ろうかと思います。

箱のままとしても置き場所の問題があります。

【閃光のハサウェイ】映画館にて視聴しました※若干ネタバレ

閃光のハサウェイを先週末に映画館で視聴してきました。

4DXという座席の揺れや少量の水の噴射、後ろからの音声効果で臨場感を味わえるけど割高なやつで見ました。

パンフレットも豪華版と通常版がありましたが豪華版を購入しました。

オープニングソングが流れるところが滅茶苦茶かっこよかったです。

後、戦闘というか戦場の描写が今までのガンダムシリーズではないすごい迫力でした。

4DXで見たので、そのせいもあると思います。臨場感を味わいたい場合は4DXがいいかもです。

特典のフィルムがF91でした。中学生のころに映画館で見た初のガンダムでした。

で今回が2回目です。

好きな作品のフィルムでうれしいです。これはたぶんラフレシア戦のシーブックっぽいです。

欲を言えばF91の機体のシーンがよかったです。シーブックもうれしいですが・・・

映画で一番かっこよかったのはグスタフカールでもペーネロペーでもなく、そしてXIガンダムでもなく、メッサーだったように感じます。なので買う予定はなかったのですがHGUCを今日買ってきちゃいました。

ペーネロペーやXIガンダムは映像が夜間の戦闘ばっかりでまともにほとんど見えなかったので見せ場は次回以降かなと思います。

HGUC ジムほぼ素組しました。

HGUC ジムほぼ素組しました。

一部塗装、スミ入れ、合わせ目消ししました。デカールも付けましたが少し失敗しました。

10数年前に作ったHGUC ジム(右)と並べました。コチラも合わせ目けしなどをやりましたがあまり上手くいきませんでした。

不意打ち!!古いキットなのでポーズがあまりつけられないです。

HGUC ギャン(リバイブ)素組しました。

HGUC ギャン(リバイブ)素組しました。

素組でスミ入れのみ行いました。何かすごくかっこよいです。

後ろはこんな感じ。アニメより強そう。でも何か腕がよく外れます。

何か失敗したのかな?

HGUC ガンダム beyond globalとかと並べるとでかく感じます。

量産型ゲルググやシャア専用ゲルググも手に入れたので作って並べたいです。

HGUC ジム・コマンド(宇宙仕様)ほぼ素組しました。

HGUCジム・コマンド宇宙仕様を素組した後に
部分的に塗装、スミ入れ、デカール貼りしました。

素組だけだと一部塗分けされてない箇所があったのでそこだけ筆塗りで塗装しました。

旧 1/144 ジム・コマンド(コロニー仕様ですが)と比較すると色分けは若干増えてそうです。

若干 HGUCのがスマートです。

難点はビームサーベルが右手と一体化で且つ白一色という点と

合わせ目が特に足が目立ちます。

次は何を作ろう?

HGUC 量産型ザク素組しました。

HGUC量産型ザクを手に入れたので素組しました。

古めのキットなので合わせ目が結構目立ちますが気にしません。

前に作ったBeyond Globalガンダムと並べてみました。

シャア専用がリバイブしているので量産型ザクもいつか出るのかな?

HG ガンダム Beyond Global素組しました。

ガンダムのガンプラ作りました。

HGのBeyond Globalというのです。

最近のガンプラは作ってないですが

このキットは昔のガンダムと大分組み方が違いますね。

後ろはこんな感じです。スミ入れしてみましたが、あまりよくわかってません。

このガンダムは細すぎる感ありましたが写真でとるとそこまででもないですね。

次はこれを作ろうと思います。

スーパーマリオメーカー2でコース作りました!!

スーパーマリオメーカー2買いました。

コースを作って投稿してみましたが、誰にも遊ばれないです。

悲しいので誰か遊んでみてください。

くそだったら、そのまま評価を書いてくださっても構いません。

ブログを始めました

はじめまして、こだか@地獄へ道連れといいます。

ブログを始めてみました。

アニメ、漫画、ゲーム、ラノベくらいしか書くことがないですが

暇なときに無意味な内容を書いていきたいと思います。